Quantcast
Channel: TechRacho
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2896

人員増加に伴い、役員室兼倉庫をなくして広めの会議室つくります

$
0
0

せっかく来社くださった方がタイミングによっては味気ない会議室2のほうに入るのを見るたびに心苦しかったので、小さい会社なりに可能な範囲で多少小奇麗にしていきます。

こんなかんじになります

役員室兼倉庫をつぶし会議室2を繋げる

非常に雑なかんじですがご安心ください。手配するのは僕ではないのでちゃんとした会議室になります。

なお、”でっかいTV”は任せちゃうと開発陣がバカ高い性能がとてもいいやつを買っちゃうので、まずは1台僕の好みで以下を購入してみました。んー、高いやつもそれなりにいいだろうけどこれで特に問題ないよね、ということになるのを密かに期待してます。

50インチを超える4Kディスプレイが6万円以内(値上がりしてたらゴメンナサイ)ですよ!DMMさん、お世話になってますしね。※取引のことですよ。

DMMの50インチテレビ2
あれ、部屋全体の写真だとあんまりでかくみえないな。。

PCを繋ぐ人が座る場所で写真をとってみた。

DMMの50インチテレビ1
これだと多少大きく見えますよね。んでも65インチのほうがよかったかな。。これでゲームとかウオーキングデッドとか見てみたいな。もちろん会議中に資料を大きく映し出したりコードレビューにも使ったりをしたいですね。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

いつから?

実施は1月後半になりそうです。ビルの承認を得るために2週間かかり、2週間後から6週間ほど業者さんが旅行にでるそうで。前にもらった見積の半額ほどで済むからよしとするかな。それまで、つかの間の役員室を楽しんでおこうかな。。

かわりに、PUBスペースにデスクを増やしていきます

PUB(パブリック+自由に使ってOKな)スペースに本棚を移し、新人向けデスクを増やしていきます。
大場さんが描いてくれた移行図

もう、PUBスペース以外の場所が、手狭になってきたんです。
PUBスペースにつながる執務スペース

もうここで集合写真とれなくなっちゃいますねー。
2016年12月の集合写真


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2896

Trending Articles